top
about us
news
contact
organization


一般社団法人 園 Powerとは

すこやかに子どもが育つ環境があることが、健全な社会であるとわたしたちは考えます。 そのためには、さまざまな人たちが立場を超えて知恵を出し合うことが必要です。 わたしたち  園Power は、建築士としての経験を活かし、対話のなかだちとなり、よりよい 成育環境の構築を目指して活動しています。

調査
research
設計
designh

共有
share

 ■ 各々の立場の人にヒアリング
 ■ 建物の実測調査
 ■ 社会の課題の抽出
 ■ 解決策の糸口の模索
 ■ 小さなものから大きなものまで
 ■ 空間の企画・プロデュース
 ■ コンサルティング
 ■ 家具・遊具・園庭の開発・デザイン
 ■ みんなで考えるワークショップ
 ■ レクチャーやクロストーク
 ■ ブックレットなどの制作・企画
 ■ 知見を多様な立場の人々と共有
     
屋上のポテンシャルをみつける
屋上園庭活用調査
画期的な「居ながら改修」の提案 待機児童解消のアイデアをめぐる
クロストーク開催 
外遊びの場はとても大切です。 都心部では地上に園庭がつくれず屋上を利用することがあります。 わたしたちは 保育園の屋上利用の実態を調査しました。 屋上には地上の園庭にはないメリットがあり、使いこなすためのさまざまな工夫があります。 法規の制約への対応方法も含め、屋上活用のアイデアをまとめ、 フォーラムで紹介しました。
(第22回スカイフロントフォーラム「都心型保育所を考える〜ビルの屋上に園庭のある保育所の可能性を探る」
(特非)屋上開発研究会・(公財)都市緑化機構 共催)

古くなった保育所の建替えは一般に仮設園舎への引越しを伴い、利用者への負担も大きくコストもかかります。 保育所を移転せず使いながら改修することも可能です。 わたしたちは既存の公共保育所を題材に、「居ながら改修」の計画と玉突き工事のモデルプランを作成しました。 古い建物を活かして、子どもたちが過ごす環境も保育士の働く環境も改善します。
(2017年 杉並区既存保育施設改修調査)
待機児童の解消は行政だけの問題ではありません。 行政、市民、保育士たちが立場を超えて話し合う場としてクロストークを企画しました。 立場を超えて問題を共有し対話することで 課題を解決する、わたしたちはそのなかだちをします。
(「緊急改修アイディア〜待機児童解消につながるヒント〜」 2016年8月 東京都杉並区)
所属メンバー
 
  (c) copyright 2017 一般社団法人 園Power, all rights reserved.